こんにちは。
「風邪は喉から」の人、yucovinです。(笑)
急にガツンと寒くなったからでしょうか? またしても風邪引きました。とは言っても、まだ微熱と咳程度なのでこじらせないようにしたいです。(実は私、風邪を引きやすい体質なのです!って単に体がちょっと弱いだけ…、ガタイは良いのに…^-^;)
さてさて、普段から仲良くして下さってるこの方も只今風邪っぴきのようです…
ってことで相互リンクの紹介です! どぞ宜しく!
相互リンク紹介
「林檎を愛した鴎人」 管理人:clmappleさん

[ココからはyucovinの独断と偏見による紹介です]
「林檎を愛した鴎人」さんはタイトルからしても分かる通り、一言で云うと、Appleで千葉ロッテマリーズなブログです!(`・ω・´)
ノ そんでもって、+loveマイケル・ジャクソンだったりします。w
管理人のclmappleさんはyucovinがコメント欄でいつもお世話になっている楽しいMac仲間です。clmappleさんは実は京都の男子高校生!おぉ~なんて若いんだ(´∀`)私の年をあ・げ・た・い。
中学生でiBook、高校生でMacBookと着実にMac使いの道を歩んで居られます。いや~、中学生で自分専用のパソコンを持ってるなんてスゴい! iBookってことは私より先輩じゃぁないですか…
んまー(∩゜д゜)末恐ろしい。(私もそんな頃からパソコンを使っていればあんな事やこんな事を…!)そこらへんの楽しいお話はこのあたり。clmappleさんのお父様が歴年Mac使いという事で上手い具合にMacっ子が育っている過程が伺えます(*´艸`*)
Macとの出会い。~僕とiBook G4~ その1 Macとの出会い。~8500たち~ 番外編 Macとの出会い。~AquaBlueの継承~ その2 MacにしてもMJにしても野球(私、野球はあまり知らないのです、すみません)にしても、clmappleさんの情熱と愛が伝わってくる若い勢いのある文章が特徴です(笑)
伸び代を感じさせる楽しいブログです、ご存じない方は是非(*´ー`*)
*****
ちょっと最近相互リンク紹介が遅れてます。すみません。と言う事で、やっとこさ仲良しclmappleさんのブログを紹介出来ました。
clmappleさん、いつも楽しい記事、そしてコメントありがとうございます。(*´∇`*)
これからもMac使いとしての道を着々と歩んで欲しいと人生の先輩であるyucovin姉さんは思っています。(笑)
そして、これからのclmappleさんに期待してます。w
これからもよろしくお願いしますね~♪
*****
皆さんが初めて自分専用のパソコンを持ったのっていつでしょうか?
世代によると思いますけどやっぱり大学からなんて人が多い気がします。「初めて触ったのは?」と言う事なら、最近の子たちは早いとは思いますけど、実際自分専用機はなかなか持たせてもらえない気がしますw。自分が親になったら悩みそう(^-^;)「ママはPC使いまくっているのに、どうしてアタシはダメなの?意味分かんない」とか言われちゃうんだ(笑)
すっかり忘れておりました!(,,゜Д゜)
いや、なんかこそばゆいですね。(笑)
更新しておられたので見てみればなんか意表をつかれたっ!(><)
って感じですw
>上手い具合にMacっ子が育っている過程が伺えます(*´艸`*)
そうですね~。僕もそのあたり継承していかねばならんですな(笑)
「Macとの出会い」の記事は正直今見たらまじこっぱずかしいです。(/∀\)
でもまぁブログってこういうのが楽しいんでしょうねぇ(^_^)
こうやって少しずつ黒歴史が...ry
とにもかくにもご紹介ありがとうございます~これで僕もyucovinファミリーの仲間入りですか?(・∀・)
それではお互い体にも気をつけつつ...w
これからもよろしくおねがいしまっす!(*^-^)/