もっと知りたいリンゴあれこれ トップページボタン

もっと知りたいリンゴあれこれ

*Mac関連備忘録ほか+絵日記* Macを使いこなせるようになりたいyucovinが、日々(遅々と)精進する様を綴ったもの。

Blog内検索

このブログは引っ越ししています
このブログは2013.4.1にhttp://rinare.comへ引っ越ししました。
リンクは以下。
『もっと知りたいリンゴあれこれ(new)』
よろしくお願いします。
このブログは2013/4/1に引っ越ししました。
2秒後にリュニューアルしたページに飛びます。↓↓↓
『昨晩Apple Storeに行って知った事/MacBook Pro(2011)気になる』
飛ばない方は、お手数ですが上部リンクから新サイトを訪問してください。よろしくお願いします。

2011年

02月

22


こんにちは。
昨晩、お馴染み銀座Apple Storeに行ってきましたyucovinです。


実は閉店間際に行くのは初めて。いつも行くのは昼間たまに夕方過ぎです。w

夜のApple Store銀座

エース(*1)がいればご挨拶したかったのですが、いませんでした。(´・ω・`)=3残念。
しかしMacBook Pro(2010)を購入した時のスタッフさんとは挨拶をしました。w(私を覚えていてくれてるのです。ハズカシ)

最初に4階まであがり順番に下に降りて行ったのですが、
最後1階の販売フロアで初めて知ったビックリな事が。


MacBook Proを眺めているとそのプライスリストにこんな内容の事が書いてありました。
「他店の価格が安ければ(その条件を提示すれば)最大10%offが可能」

Apple Storeで最大10%offになる?

え?!
ここはヤマダ電機ですか?!ビックカメラですか?!
Apple Storeの実店舗でそんなことが行われていたとは…(ー‥ー)知らなんだ。
ってか、こんな大々的に? 

えんじ色の地に白字で目立つように印刷されてます。



早速近くのスタッフさんを捕まえて聞いてみます。
yuco「こんなことApple Storeでやってるんですね。初めて知りました」
青シャツ「うちは量販店さんではないので基本的には安く売るという事はないのですが、どうしても価格がネックになるというような事があれば、相談に乗ります。とは言っても最大10%までですけれど。」

『他のお店の見積もり等、価格がわかる物を持って来てくれたら、同価にする』というような案内でした。


これが、MacBook Pro以外でもそうなのか?(iMacやMacBook Airにはそういう表記はついていなかった。)
家電量販店のポイントなんかでもいいのか?
と言う疑問はありましたが、聞きそびれちゃいました^-^;)
だって、そんな事をプライスカードに印刷して明言してるって方が驚きで。



青シャツ「あくまで実店舗に足を運んで下さったお客様に対する特別なサービスです。(´ー`)」


あ、でもこれって、もしやMacBook Proの在庫処分?? 実質的に。
新しいの出るから(・∀・)




そうです(`・ω・´)ノ
オンラインのApple StoreのMacBook Proの出荷予定は昨日から全モデル3-5 営業日になっていますもんね!
MacBook Proの発送予定日が3-5日になっている

ウワサ通り、今週(22日今日の深夜もしくは24日深夜)新しいMacBook Proがリリースされるって事ですね。
ああ、正にこの『最大10%引きます』のプライスカードが、それを物語っている! 点と点が線に!(゚Д゚;)(と都合良く結びつけるww)





気になりますよね。
cpuはSandy Bridgeに違いないとして…。

でも私はやっぱり見た目、デザインが気になります。
うすくて軽くなっちゃってたらどうしよう? 欲しくなっちゃうかも(・∀・;)
ウワサの黒いものなんてのもありますが、あんまりデザインが変わっちゃったら逆に今のMacBook Proのデザインに固執したくなっちゃうかも。「アルミユニボディの最後のモデルだ」とか何とか言っちゃってw


でも結局のところMacBook Proがこれ以上進化するとしたら、MacBook Air化の方向しかないですよね?
記憶媒体はフラッシュストレージ、光学ドライブの撤廃。(その為のMac App Store。使いたい人はSuperDriveを買うのじゃ)
2.5inch HDDや光学ディスクドライブなど、どうしても規格のサイズ以下には出来ないですからね。
他の要素は現行のスペックアップの方向で。


個人的な希望としては、BTOのスペックカスタマイズの自由度が上がってくれると嬉しいです。
分かり易いもので言えばノングレアディスプレイも2009年モデルは17インチのみ、2010年で15インチでも出来るようになっていますが、13インチではそもそも選ぶ余地がないんですよね。



OS用に別フラッシュストレージが載るなんてウワサまであるみたいですね。w
でもそんないろいろなウワサや妄想を楽しめちゃうところがApple好きの特権ですね。

とにかく早ければ今晩どうなるかわかるんですよね?
そしたら明日はApple Store見に行っちゃおうかな~。o(´∀`)o







営業終了後の夜のアップルストア。

現在のお店のディスプレイはこんなカンジ。
Apple Store銀座の現在の展示風景


右サイドはiPad風の巨大模型(iPad宣伝が流れている)とアイコンのモビール風展示。
Apple Store銀座の展示右


左サイド、MacBook Airが吊るしてあります。
Apple Store銀座展示左。MacBook Airが吊るしてある

え? 浮いてるってこと? Airだから?軽さアピール?(笑)
モックかと思ってよく見てみましたが実機のようです。アダプタ繋がってます。
落下したとしか思えない凹みが左下にあります。(;ω;)。







(*1)エース
Apple Storeの販売スタッフのおねーさん。yucovin専属になって欲しいと思っている。
彼女のスゴさは、こちらのシリーズでw

上司と一緒にApple Storeに行こう! 1
2 ~iMacのスペック、どうする?編~
3 ~ついに事務所のiMacスペックが決定?!編~
4 ~iMac対MacBook Air、買うのはどっちだ?編~
5 ~ねこ先生のMacBook Airのスペックは? 本当に買う気?編~
5.5 ~番外編『ねこ先生』」 
6 ~結局iMacとMacBook Airは事務所にやって来たのか?編~




※最大10%引きについてですが、
Appleの新製品は「リリース後、2週間は原則ディスカウントしない」
という話も聞いた事があります。
上記の最大10%off出来ますのプライスカードが新型MacBook Proリリース以降も出てるのか? そしてそれが全商品に適応されるのかは、実際Apple Storeに行って確かめる必要がありそうです。
(って、何って他のお店で安いという証拠を持って行かないとダメなんですけど。^-^;)


このエントリーをはてなブックマークに追加

tag :タグ AppleStore タグ MacBookPro

ブログ内関連記事
Loading

え?
もうMacBook Pro出ちゃうの?(^^;;
さすがにもっと先かと思ってたのに、最近のMacはモデルチェンジ早いのね(-_-;)

でも数年は今のを使うから他人事~♪
車と一緒で後から新しい良いのが出るのは分かっていてもそれまで待てないもんw
ただ新型は見たいから出たら明日はAppleStore銀座にレッツゴー?w( ´艸`)
[ 2011/02/22 07:30 ] [ 編集 ]
乙乙
こんにちわ(^_^;)

つぶやきお疲れ様で~す
storeに行かれたのですね

CPUは三鰤で決まりでしょうけど
RETINAディスプレイとかライトピークが
乗る?とか薄くなるとかDVDがなくなるとか
SSDとか色々と噂は有りますが・・・・・・
発売は24日らしいとの噂が 又日本時間
深夜二時発表&発売ですか?

yucovinさんポチりますかそれともairですか?

それでは(^O^)
[ 2011/02/22 07:32 ] [ 編集 ]
No title
昨日はフォローありがとうございました。
ずーっと前にアカウント取っていたんですが、一度も使ってませんでした。
しかしフォロー1人ってのが笑えます。

MBP来ますね~!
AppleStoreのプライスマッチングに関してはしばらく止めていましたが、前は表示していないだけで全製品に存在しましたね。
今はMBPだけなのかな?
以前はポイントは対象外でし、オンラインのAppleStoreでも有効だったんですよ。
いずれにせよ新型が楽しみで買う気満々だったのですが、車の修理代とスキーで30万以上の出費があり今は辛いところです。
15inchはコレに備え処分したのにな.....。

[ 2011/02/22 08:35 ] [ 編集 ]
No title
AppleStore NagoyaSakaeができた頃は、価格は相談にのると書いてあった気がします。
ってHattiさんが書いてみえますね、流石です。w

発表されたら僕も見に行ってこよう。
[ 2011/02/22 12:56 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/02/22 13:58 ] [ 編集 ]
No title
yucovinさん、こんにちは

ほかの Apple Store のことはわかりませんが、札幌の Apple Store もそういうシステムがあると話に聞いたことはあります(私の周りでは「そんなのあったっけ~?」という声ばかりですが…)。値引率などは不明ですが、やはり証拠を提示すれば(笑)善処するというシステムだったかと…。

ただ、その後このシステムがなくなったのか現在も残っているかは不明…。札幌はヤマダが15%ですがヨドバシ、BICは5%のポイント還元なので応じてくれるんだったらApple Storeで買いたいなぁ(当分買えないけどw)。
[ 2011/02/22 15:42 ] [ 編集 ]
No title
あ~~いいな~~~アップルストア

近くだとどこにあるんだろう?
ちょっと調べて・・・

で、調べてみました。

福岡・天神にあります。
そのうち、行ってみます。行くなら・・・バスかなぁ?
[ 2011/02/22 16:31 ] [ 編集 ]
新製品
こんにちは。

新製品がやはり出るのですかね~??
楽しみです。

アップルストアはまだ行ったことがありません。
是非一度は!と思っているのですが・・・。
今度チャレンジしてみます。(笑)

ところでyucovinさんがtwitterを始めたことによってアカウントを取っただけだった私にtwitter仲間が増えましたよ。
yucovinさんが繋げてくれた縁です。
ありがとうございます。
[ 2011/02/22 17:39 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは~。

個人的にはMBP 11"をいつか販売してくれればいいなって思ってます。
MBAで11"があるので、ちょっと淡い期待をしてるんですけど、どうかな?なんて。
でもそれは今回は叶いそうにないですけど…【´┏Д┓`;】
[ 2011/02/22 19:32 ] [ 編集 ]
No title
こんばんわ(^o^)
MBPの新型ですね、すっごく気に成りますよね。
でも、自分は現在所有しているMBP13がまだ2年目なのでとても新しいのは買えませんので
メモリでも4GB→8GBへアップするぐらいでガマンします。(×_×)
[ 2011/02/22 21:45 ] [ 編集 ]
MBP
yucovinさんこんばんは。
新製品発表直前って悩ましいですよね。
嬉しいやら寂しいやらで。
今夜は傷ついたMBPを片手に注目してみたいと思います!
[ 2011/02/22 22:37 ] [ 編集 ]
何気に安くしてくれる
何気に友人をリンゴ道へ導いて、MBP15買うときは逆に青服さんから
「10%引きますよ~」って言われました!

ぎょえ~僕のMBP17の時は何も言わなかったのに…定価(>_<)

ん~…NEW MBPが気になってしかたないw
[ 2011/02/22 23:19 ] [ 編集 ]
Re: え?
もでるさんへ♪

> もうMacBook Pro出ちゃうの?(^^;;
> さすがにもっと先かと思ってたのに、最近のMacはモデルチェンジ早いのね(-_-;)


いやいやなんだかんだで1年↑↓でマイナーチェンジはしてますからねw
今回は姿が変わるのかが個人的には注目してます。

> でも数年は今のを使うから他人事~♪
> 車と一緒で後から新しい良いのが出るのは分かっていてもそれまで待てないもんw
> ただ新型は見たいから出たら明日はAppleStore銀座にレッツゴー?w( ´艸`)


ですよね~。購入してからそんな経ってないですもんね。^^
確かに~(笑)
待ってる間がもったいないですよね。
新しいの待ってたらなかなか買えなくなっちゃいます。w
今日は結局出ませんでしたね~。
木曜深夜ですかね?
[ 2011/02/23 02:39 ] [ 編集 ]
Re: 乙乙
koozypさんへ

> つぶやきお疲れ様で~す
> storeに行かれたのですね


ありがとうございます~。
そうそう、ちょっとやる事がありまして、Apple Store銀座へ行ってきました。w

> CPUは三鰤で決まりでしょうけど
> RETINAディスプレイとかライトピークが
> 乗る?とか薄くなるとかDVDがなくなるとか
> SSDとか色々と噂は有りますが・・・・・・
> 発売は24日らしいとの噂が 又日本時間
> 深夜二時発表&発売ですか?


ウワサはすごいですよね~。^-^;)
何でもありあり。w
iPhoneやiPadみたいに解像度非依存でないと
RETINAディスプレイにしてもあまり意味がないような?

皆のうわさ全搭載のMacBook Proだったら面白いですね。
結局木曜深夜になるんですかね??

> yucovinさんポチりますかそれともairですか?

うにゃ。
第三の選択肢も入れて下さい。^-^;)
「静観する」w

[ 2011/02/23 02:44 ] [ 編集 ]
Re: No title
Hattiさんへ♪

> 昨日はフォローありがとうございました。
> ずーっと前にアカウント取っていたんですが、一度も使ってませんでした。
> しかしフォロー1人ってのが笑えます。


こちらこそ、ありがとうございました。
見ましたよ~、フォロアーさん増えてたじゃないですかw

> MBP来ますね~!
> AppleStoreのプライスマッチングに関してはしばらく止めていましたが、前は表示していないだけで全製品に存在しましたね。
> 今はMBPだけなのかな?
> 以前はポイントは対象外でし、オンラインのAppleStoreでも有効だったんですよ。


へ~、さすがHattiさん。
物知り大先輩です。
初めてMacを購入した時は「Apple製品に値引きは存在しない」と思い込んでいましたから…@-@;)

> いずれにせよ新型が楽しみで買う気満々だったのですが、車の修理代とスキーで30万以上の出費があり今は辛いところです。
> 15inchはコレに備え処分したのにな.....。


あ、イタいですね。^-^;)
家族でスキーって結構かかりそう。あ、でもお安かったって書いてありましたね。
やぱり車が…。
ってか、15インチ処分したんですか??Σ(゚Д゚;)
さすがhattiさん、速い!(笑)
[ 2011/02/23 02:49 ] [ 編集 ]
Re: No title
ピカピカの二年生さんへ♪

> AppleStore NagoyaSakaeができた頃は、価格は相談にのると書いてあった気がします。
> ってHattiさんが書いてみえますね、流石です。w


いえいえ、それもとても貴重な情報です。
私全然知りませんでしたもん。w

> 発表されたら僕も見に行ってこよう。

実機みたいですよね~。
わたしなんてデザインが変わってなくても見に行っちゃったりします。
でシステムプロファイラみてニヤニヤするのです。(笑)
[ 2011/02/23 02:52 ] [ 編集 ]
Re: No title
くじゃくさん♪

> ほかの Apple Store のことはわかりませんが、札幌の Apple Store もそういうシステムがあると話に聞いたことはあります(私の周りでは「そんなのあったっけ~?」という声ばかりですが…)。値引率などは不明ですが、やはり証拠を提示すれば(笑)善処するというシステムだったかと…。

ほへ~!ここでも!
流石くじゃく兄さん(笑)
私も「そんなのあったっけ~?」組です^-^;)
昔からやってるんですね。

> ただ、その後このシステムがなくなったのか現在も残っているかは不明…。札幌はヤマダが15%ですがヨドバシ、BICは5%のポイント還元なので応じてくれるんだったらApple Storeで買いたいなぁ(当分買えないけどw)。

今度くじゃくさん、札幌で聞いてみて下さいよ~o(´∀`)o
(聞くだけ!w)
[ 2011/02/23 02:57 ] [ 編集 ]
Re: No title
まんがいんくさんへ♪

> あ~~いいな~~~アップルストア
> 近くだとどこにあるんだろう?
> ちょっと調べて・・・


あ、Apple Store行った事ないですか~(*゚ー゚)

> で、調べてみました。
> 福岡・天神にあります。
> そのうち、行ってみます。行くなら・・・バスかなぁ?


なーんと!
バスで行ける距離にあるんだったら是非!^-^)/
Apple製品を見るだけでも楽しいのですが、
青いシャツを着たスタッフさんがいるので、やさしそうな人を捕まえて
いろいろ質問したりお話をするとさらに面白いのです。ww

[ 2011/02/23 03:05 ] [ 編集 ]
Re: 新製品
一人よがりさんへ♪

> 新製品がやはり出るのですかね~??
> 楽しみです。


でますよ~でますよ~近日中に。木曜深夜が濃厚な気配(笑)

> アップルストアはまだ行ったことがありません。
> 是非一度は!と思っているのですが・・・。
> 今度チャレンジしてみます。(笑)


そうなんですか~?
是非行ってみてください。楽しいですよw
店員さんにいろいろ質問をぶつけるのがさらに楽しくなるコツです(笑)

> ところでyucovinさんがtwitterを始めたことによってアカウントを取っただけだった私にtwitter仲間が増えましたよ。
> yucovinさんが繋げてくれた縁です。
> ありがとうございます。


おぉ~~!良かったですね。
私がきっかけになったんですか??
嬉しいです~♪
それだけでもTwitterやって良かったと思っちゃいました!^-^)

[ 2011/02/23 03:13 ] [ 編集 ]
Re: No title
Kenta_meさんへ♪

こんにちは。こちらでは初めましてですねw

> 個人的にはMBP 11"をいつか販売してくれればいいなって思ってます。
> MBAで11"があるので、ちょっと淡い期待をしてるんですけど、どうかな?なんて。
> でもそれは今回は叶いそうにないですけど…【´┏Д┓`;】


MacBook Pro 11インチですか~。分からなくもないです~(笑)
私は17インチのMacBook Airが欲しいです(`・ω・´)ノ
でもでもディスプレイはMacBook Airのヤツじゃダメです。それからcpuもグラフィックチップも…それから~~

11インチのMacBook Pro出たら面白いけれど、Air買う人の方が多いかもw
[ 2011/02/23 03:18 ] [ 編集 ]
Re: No title
そうだったのか!さんへ♪

> MBPの新型ですね、すっごく気に成りますよね。
> でも、自分は現在所有しているMBP13がまだ2年目なのでとても新しいのは買えませんので
> メモリでも4GB→8GBへアップするぐらいでガマンします。(×_×)


新しいのが出る度に買い替える人もいますけど、調子が悪くなるまで使う人がほどんどだと思います。(笑)
でもノートはやっぱり据え置き物に比べて寿命が短いですよね。^-^;)

メモリ、私も大きくしましたよ~。快適です。
それでもアプリをバリバリ立ち上げるとちょっと重くなる事がありますけど…。w
[ 2011/02/23 03:32 ] [ 編集 ]
Re: MBP
Chesterさんへ♪

> 新製品発表直前って悩ましいですよね。
> 嬉しいやら寂しいやらで。
> 今夜は傷ついたMBPを片手に注目してみたいと思います!


MacBook Proはいいんですけど~、
iMacの新型発表がある日はきっと寂しいです~~導入されたばかりなので。^-^;)

今夜はなかったですね。木曜深夜注目です。w
傷ついたMacBook Pro…、あの落下事件ですね。
私も他人事じゃないです~^-^;)
[ 2011/02/23 03:35 ] [ 編集 ]
Re: 何気に安くしてくれる
りんたろうさんへ♪

> 何気に友人をリンゴ道へ導いて、MBP15買うときは逆に青服さんから
> 「10%引きますよ~」って言われました!
> ぎょえ~僕のMBP17の時は何も言わなかったのに…定価(>_<)


でも~りんたろうさんのはBTOですもんね?カスタマイズしまくりの。
BTOはApple Storeでしか買えないのでたぶん10%って言ってくれないですよ~w

> ん~…NEW MBPが気になってしかたないw

気になります~~o(´∀`)o
早く見たい知りたいですよね。w
[ 2011/02/23 03:41 ] [ 編集 ]
No title
バスっても、片道150㎞、高速バスです。
なかなか、おいそれと行けない・・・(>_<)

また、誰かに会う計画でも立てて、行ってみよっかなぁ。
[ 2011/02/23 18:49 ] [ 編集 ]
Re: No title
まんがいんくさんへ♪

> バスっても、片道150㎞、高速バスです。
> なかなか、おいそれと行けない・・・(>_<)


にゃんと!(^-^;)
バスと言うので、300円くらいで行けるのかと思っちゃいました。
すみません。
高速バスですか~。
150km。時速150kmで一時間!
それはちょと遠い…ですね。

> また、誰かに会う計画でも立てて、行ってみよっかなぁ。

そですね。何かのついでが良いですよ。
で、お友達と一緒にApple Store♡
[ 2011/02/24 02:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可し、公開しない。(つまり内緒話?)  
・コメントは認証制です。
・現在管理人多忙のため、コメントにお返事が出来ない事がほとんどです。ご了承下さい。  

[おやくそく]
・コメントをつける方は必ず自分のメールやサイトのURLをご記入下さい。所在の分からない方のいい加減なコメントは削除します。
・宣伝目的や明らかに内容にそぐわないもの、いわゆる公序良俗に反することや誹謗中傷めいたものは削除します。
・管理人および見に来てくださった方を不快にさせる可能性があるものも内容にかかわらず削除します。
・そのようなものを目にした時に応戦するようなコメントをつけることも避けてください。こちらも削除します。
顔の見えないインターネット上のやり取りなので誤解が生じることがあります。諍いに発展する事は本意ではありませんのでご理解下さい。内容も言葉も少し気をつけて頂くだけで、コメント欄はとても有意義な交流の場になります。ご協力お願いします。(^_^)

トラックバック
この記事のトラックバックURL