もっと知りたいリンゴあれこれ トップページボタン

もっと知りたいリンゴあれこれ

*Mac関連備忘録ほか+絵日記* Macを使いこなせるようになりたいyucovinが、日々(遅々と)精進する様を綴ったもの。

Blog内検索

このブログは引っ越ししています
このブログは2013.4.1にhttp://rinare.comへ引っ越ししました。
リンクは以下。
『もっと知りたいリンゴあれこれ(new)』
よろしくお願いします。
このブログは2013/4/1に引っ越ししました。
2秒後にリュニューアルしたページに飛びます。↓↓↓
『Power Support/Airジャケットセット for MacBook Air[PMC-71] のレビュー』
飛ばない方は、お手数ですが上部リンクから新サイトを訪問してください。よろしくお願いします。

2011年

08月

13


MacBook Air(Mid 2011)を持ってお出かけする事が多くなったユコびんです。
こんにちは。


以前のエントリでも書きましたが、軽くて薄いMacBook Airのための持ち運びケースと言ったら"シェルケース"だと思います。
ノートマシンは外で広げることが多いはず。
手軽にさっと出して、さっと使って、さっとしまう。
カフェのテーブルの汚れなんかも気にせず遠慮なくMacが置けます。^^


どうですか?シェルケースが良さそうに思えてきましたか?(*´ー`*)


コチラに現行MacBook Air用のシェルケースがまとめれているので良かったらどうぞ。
MacBook Airこそシェルケース ~MBA Mid 2011, Late 2010対応シェルケースまとめ~



各社いろいろ出しているとはいっても、シェルケースとういう性質から形は同じようなものが多いですが、
素材、厚み、カラーバリエーション、選ぶ要素は様々です。


私がMacBook Air用に選んだのは
Power Support/Airジャケットセット for MacBook Air クリア[PMC-71]
です。

MacBook Air(Mid 2011)とパワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Air 11inch



今までは(*)speck/SeeThruケースを愛用していましたが、持ち運びを考え、今回は軽くて薄いものを購入しました。
公式に厚みや重さは出ていなかったので、売り場で実際に見て(パッケージ越しですが^^;)決めました。
持ったカンジも明らかに他のシェルケースより軽いww

これがパワサポのAirジャケット、1つ目のポイント。

そして2つ目のポイントは、MacBook Airの秀逸なデザインをなるべく邪魔しないクリア(透明)ケース。これはケース自体の薄さも関係しています。下に書きましたが厚さ1mmです。


そもそも私はカラフルな物が好きな人間なのですが、このMacBook Airに関しては、デザイン、私の用途やシチュエーションにぴったりなのは透明な薄い物という結論に至りました。(o^ー’)b




パワーサポート、Airジャケットセット for MacBook Air開封


パッケージは他のAirジャケットシリーズと同じ雰囲気です。
シンプルでシャープなのが売りです。

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Air

パッケージからして軽いです。
これは期待大ですね。^^



中に入っているのは…

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airの内容物

・Airジャケットセット for MacBook Air 上面カバー
・Airジャケットセット for MacBook Air 底面カバー
・滑り止めチップ×4
・ただの台紙かと思ったら実は利用法がある白い紙?(カード)
・説明書(紙のダミーMacBook Airの内側)



上面カバーを持ってみます。
Σ(゚Д゚;)軽っ!

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airのディスプレイ側(上蓋)のシェルケース

見た目ほとんどわかりませんが、ヒンジ側はコチラのシールが貼ってあります。



底面カバーはというと…
こちらも軽い

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airの底面のシェルケース

足の部分は凸加工です。

実はこのシェルケース、上下合わせても150gしか無いんです。
パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airの重量はおよそ150g
150gを切ってます(;゚Д゚)
MacBook Pro 17"に572gのspeckシェルケースを着けていた私には、いくらMacBook Air 11"が小さいからと言っても、考えられない数字です。



説明書に従ってシェルケース(ジャケット)をはめてみます。

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Air。マシンダミーの厚紙が説明書だった。

底面のカバーはヒンジ側を滑り込ませてはめていくと良いみたいです。


ケースのふちがほんの少しだけ(約0.1mm)本体に引っかかる仕組みで固定されます。(ふちの直線部のほとんど)
引っかかる部分が薄く小さすぎて私のカメラでは撮れませんです、はい^^;) この下の写真でわかるかなぁ。ディスプレイ側です。
ちなみに、Apple御用達の(*)speckやincaseのシェルケースは爪がいくつかあり、部分的に本体に引っ掛けて固定する方式です。

ぷちぷち。ふちを順番に押さえてケースをはめます。とても簡単にはまりました。(o^―^o)



Airジャケット for MacBook Airは本当に薄いです。
1mm程度の厚みなので、ACアダプターのコネクタも奥からはまります。(若干干渉しますが、使用に問題はないです。)

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airは約1mmの薄さ。アダプタのコネクタもほとんど干渉しない。


ヒンジまわりもすっきりしとていて、ディスプレイを開いても引っかかる事はありません。

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airは約1mmの厚みがある。とっても薄い…。




しかし異常にテカテカなMacBook Airになります(・∀・)

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airを装着したMacBook Air(Mid 2011)。てかてかです。)
ツヤツヤでおいしそう(・∀・)

これは好みがあるかもしれませんね。
マットなケースなら(*)speckのシェルケースがおすすめです。




パワーサポートのAirジャケット for MacBook Airの残念なところ


パワーサポートのAirジャケット for MacBook Air。実物を見て感心、MacBook Airに装着してみて感心、かなりクオリティの高いケースだと思うのですが…。
たった1つだけ残念で仕方ないところがあります。(・∀・;)


それは…足部分につける『滑り止めシール』!

パワーサポートのAirジャケットセット for MacBook Airの滑り止めチップ(シール)にはがっかり。^^;)

なんですか?コレ?(・ω・)キョトン

MacBook Airの足はきれいな曲面です。それに合わせてAirジャケットもきれいな曲面です。
そこに、この直径9mm程度のシールを貼るの…?(n;‘Д‘))η
それが滑り止め?
だってシールやん?
平な小さいシールを曲面に貼付けるの?
どれだけ保つと思うの?
ってか、真面目に考えてコレ?
(・∀・;)

これだけクオリティの高いケースを作っておきながら、なんてお粗末な…。
このアンバランスさは笑えるレベルですwww
パワーサポートさんがちょっと心配になりました。^^;)


なのでシールは貼らずに使用してます。
こんなシールを貼るなら、シリコンゴムの滑り止めボンド?(手芸用品とかにある)を塗ったくったほうが良いです。^^




パワーサポートのAirジャケット for MacBook Airのスペック


最後にパワーサポートのAirジャケット for MacBook Airのスペックをおさらいしましょう。

(Airジャケット for MacBook Air 11インチ用)

・厚み 1mm
・重さ 150g
・ポリカーボネート製
・表面はセルフリペアコート加工済(細かなキズが付きにくく、軽度のキズには復元作用アリ)

備考:滑り止めチップは残念仕様

以上ですw




結果、パワーサポートのAirジャケット for MacBook Airはおすすめです


ちょっと残念な点もあるパワーサポートのAirジャケット for MacBook Airですが、個人的には大満足です。
やっぱりAirジャケットシリーズはなかなかのクオリティですね。
パワーサポート見直しました(o^ー’)b(←何サマ^^;)


とにかく軽いんですよね!
他のシェルケースのスペックを見てもらうとわかりますがダントツの軽さです、そして薄さです!
(薄いものではIncipioのfeather Ultralightシリーズもあります)

薄さとうい要素は意外と大事です。
シェルケースというのは着けるとその分ごつくなります。
MacBook Pro 17"ならかなりごつくなっても相対的に見るのであまり気にならないですが、MacBook Airは小さく薄い分気になりますよね。
裸と同じとは言いませんが、普段とほとんどかわらないサイズは嬉しいですね。



薄くて軽い分、耐久性とか衝撃吸収とかどうなの?という考えも浮かびますが…
「じゃぁ、他のシェルケースは?」を考えるとそこらへんはほとんど変わらないと思います^^;)
そもそもシェルケースだし…(笑)




 * * *

シェルケース自体はかなり好みの分かれるアイテムだと思います。
が、外に持ち出して使う機会のあるMacBookシリーズたちにとっては、実用性もあって着せ替えも出来るケースとして、お勧めだと思います。

Airジャケットのような透明な薄いタイプなら、シェルケースが苦手な人や派手なケースは目立って嫌だなぁなんて人にもいいんじゃないでしょうか。(*´ー`*)
もちろんシェルケース大好きな人にもおすすめします。





クリアブラックもかっこいいと思うんですwww
Airジャケットセット for MacBook Air 11inch
クリア[PMC-71],クリアブラック[PMC-73]




13インチ持っている方、重さを教えてもらえたら嬉しいです^^
Airジャケットセット for MacBook Air 13inch
クリア[PMC-81],クリアブラック[PMC-83]




iPad2用のAirジャケットは、スマートカバーのヒンジ部分まで覆う優れものw



iPhone用もあるんですね~。Airジャケットシリーズ手広いんですね(笑)



このエントリーをはてなブックマークに追加

tag :タグ MacBookAir タグ Macアクセサリー

ブログ内関連記事
Loading

軽い~
こんにちわ(^^♪

パワサポさんですか~足だけは残念でしたね~
でも他の部分はよく出来ているでは無いですか 
足は無いほうが良いような気がしますよね~ 
爪で止めるタイプは爪が折れるともう終わりらしいですからね~
その点全面はめ込みのこのタイプは耐久性が高そうですね  
軽いのも本体重量比で言うと2割弱位ですから
以前のアランさんの洋服に比べると大幅に軽くなった事になりますね
後は使ってみての内部の汚れやすさとか
表面素材の手触りとか滑りにくさですね
まず見た目は合格と言った所ですね~~~

それでは(^O^)
[ 2011/08/13 23:11 ] [ 編集 ]
大きな~ほくろw
こんにちは。

う~ん、さすが、パワサポさんケースは良いですね。
でも、このサイズでこの滑り止めは無いですねw。
大きなほくろが4つですねw。
MBPと同サイズ位では。

せっかくだから、クリア系の滑り止め(どこかに有りそう)か
少し小さくて、色つきなどが可愛いかも知れませんねw。

大切なAirさん、これで傷対策万全ですねw。

それでは(^O^)/

[ 2011/08/14 00:02 ] [ 編集 ]
No title
Airの透明ジャケット
良いですね薄くて
黒マックの透明ジャケット
若干精度が悪く
厚みもあって
カッコ悪い
Airいいこと尽くしですね
[ 2011/08/14 00:03 ] [ 編集 ]
誘惑
MacBook Air関連のエントリーを見るたびに、買いたくなってしまう...
iMac27inch買って、一ヶ月もたってないのに物欲って怖いww
[ 2011/08/14 00:12 ] [ 編集 ]
クリアブラック
こんにちは。

いつも楽しく拝見しています。
私も先日MacBook Air 11インチを購入しました。(このブログをみて我慢できなくなりました)
ちなみに、自宅ではiMac24インチ(2009)を使用しています。
私は、クリアブラックのエアジャケットを着けていますが、ちょっと高級感がでてとても気に入っています。
ダークなシルバーっぽくなって、とってもアダルトな感じでいいですよ

確かに、滑り止めは残念でしたね。
[ 2011/08/14 05:55 ] [ 編集 ]
私もエアジャケにしました。
こんにちわ。実は私も購入したAir 13inchに、ユコびんさんと同じく
エアジャケのクリアを装着しました!
そして、同じく足の滑り止めもつけていませんw

MBPの時は speckのSeeThruの黒だったのですが、Airではその反動で
純正の色を損ないたくなく、クリアにしました。
装着感、使用感ともとても気に入っています。

あと、マイクロソリューションさんのクリスタルコートも購入したので
日々せこせことジャケットにすりこんでいます。
(意味ないかもしれませんが)

あ!おんなじだ!そうそう!そうなんです!

って共感してコメントさせていただきました。
[ 2011/08/14 12:10 ] [ 編集 ]
こんばんわ
ユコびんはパワーサポートさんのAirジャケットセットfor MacBook Airクリアに
決まりましたか。
クリアかカラーにするかで迷いますねぇ。
CarbonLook for MacBooku Airですが、ちと重い(液晶側)。
見た目、ごつく感じる。底の滑り止めはしっかりしてる感じです。
使ってる時は、自分からは見えないんですけどね。
アップルマークが全く見えないのが淋しいです。
[ 2011/08/14 23:30 ] [ 編集 ]
確かに残念!
初めまして!
いつも楽しんで見させてもらってます。
私はクリアブラックを使ってます。
滑り止めは最初つけてましたが、ピッタリタイプのケースに入れる際に、
いつのまにか何個か無くなってしまいました。
そこからは滑り止め無しで使ってます。
エアジャケ自体の作りが良いのに、何で??って感じですよね(笑)
[ 2011/08/15 18:31 ] [ 編集 ]
むしろ滑り止めチップが無い方が高評価(笑)
*** koozypさんへ ***
このケース、ホントによく出来てるんですけど。
こんなシールはないでしょ、さすがに…^^;)ってカンジです(笑)

これは、爪タイプのシェルケースよりスマートでケース自体が目立たないのが良いです。
アランさんはごつい重かったですから。
シェルケースも遠慮なくiPad弱な重さですし…~_~;)
シェルケースの内部の汚れはどうしようもないところがありますよね。
つめタイプよりは入りづらいかもw




*** robo_kumaさんへ ***
パワサポさん、最近見直してます(笑)
えぇ、滑り止めシールってナニ?(・∀・)ってカンジです。
滑り止め=ゴミ吸着になりやすいので、そこら辺は素材選びが大事ですよね。
良い物があれば何かつけてみようと思いますwww




*** KAB0830さんへ ***
そうですね、このパワーサポートのエアジャケットシリーズは薄くていいですね。
MacBookやMacBook Pro用も出してくれたら良いのに、と思います。

MacBook Airのケースもいろいろありますよ。
着けると一回り(0.5まわり?)くらい大きくなるものもあります。^^;)




*** @core619さんへ ***
MacBook Airは別腹ですから~。
さながら食後のデザートの如く…(笑)
(メイン→iMac)




*** momotakuさんへ ***
momotakuさん、こんにちは。(*´ー`*)
MacBook Airご購入おめでとうございます(o°▽°)o
サブマシンってことですね^^

クリアブラックもかっこ良くていいなぁと思ったんですけど、
自分のキャラ的にはクリアの方が似合うかなぁと思って。
私も、大人にはクリアブラックが似合うと思いますw
滑り止めチップだけは…orz
無い方がよかったんじゃ…と思いますね(^∀^;)




*** たくんさんへ ***
たくんさんも、お仲間ですね~^^
コメントありがとうございます。
あの滑り止めシールは使う気になかなかなれませんよね…。
ズレて取れるの目に見えてますし…。^^;)

(*)speckのSeeThru Satinのブラックは人気のあるシェルケースですよね。
あのマット感がなんともw
私は今回、(*)speckのカラフルなのもいいなぁと思ってたんですけどね。
薄さと出来の良さに惹かれてパワサポにしちゃいましたw

クリスタルコートごしごししてるんですねw
いや、効果あるかもですよ^^




*** やっちんさんへ ***
iPadのシェルケースの出来が良かったので、MacBook Air用も期待してパワサポにしました。
結果は大正解です。
(カラフルなのも着けたいんですけどね^^;)

CarbonLookはスペック見てもちゃんと重そうでしたもんね。
リンゴは見えないのはちょと残念ですが、その分カッコいいってことで^^




*** makogyverさんへ ***
こんにちは!はじめまして(ノ´∇`*)
ブログ読んで下さってありがとうございますw

makogyverさんもクリアブラックですか~。人気ですねw
やっぱり滑り止めチップはズレてどこかへいっちゃいますよね…。^^;)
私なんてそのまま鞄に放り込んでますから、3日くらいで行方不明確実です。
ホント、あの製品の出来で、これはないですよね~(笑)
[ 2011/08/16 03:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可し、公開しない。(つまり内緒話?)  
・コメントは認証制です。
・現在管理人多忙のため、コメントにお返事が出来ない事がほとんどです。ご了承下さい。  

[おやくそく]
・コメントをつける方は必ず自分のメールやサイトのURLをご記入下さい。所在の分からない方のいい加減なコメントは削除します。
・宣伝目的や明らかに内容にそぐわないもの、いわゆる公序良俗に反することや誹謗中傷めいたものは削除します。
・管理人および見に来てくださった方を不快にさせる可能性があるものも内容にかかわらず削除します。
・そのようなものを目にした時に応戦するようなコメントをつけることも避けてください。こちらも削除します。
顔の見えないインターネット上のやり取りなので誤解が生じることがあります。諍いに発展する事は本意ではありませんのでご理解下さい。内容も言葉も少し気をつけて頂くだけで、コメント欄はとても有意義な交流の場になります。ご協力お願いします。(^_^)

トラックバック
この記事のトラックバックURL

エアージャケットセット for Macbook Air 11inch(クリア)PMC-71 購入してみた
MacBook Airを持ち運ぶ時、ケースに入れようかジャケットを付けようか迷った。 ケースに入れると裸でも大丈夫そうだけど、いちいち出し入れするのが面倒? ジャケットだと取り出して使えるけど、せっかくの...
[2011/09/11 11:35] たかなの雑記